一流から学ぶ入門講座ほど面白いものはない!経済編は、気鋭の経済学者安田洋祐氏と人気経済メディアNewsPicksの佐々木紀彦氏が対談。「豊かさとは何か」「お金とは何か」といった身近な疑問をきっかけに、そもそも経済とは何かについて考えてみる。そのうえで、経済における様々なイシューを、過去や現在の経済学者の考えをもとに議論する。
【安田洋祐】
大阪大学大学院経済研究科准教授。1980年東京都生まれ。2002年東京大学経済学部卒業。最優秀卒業論文に与えられる大内兵衛賞を受賞し、経済学部卒業生総代となる。2007年プリンストン大学よりPh.D.取得(経済学)。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年4月から現職。専門は戦略的な状況を分析するゲーム理論。主な研究テーマは、現実の市場や制度を設計するマーケットデザイン。学術研究の傍らマスメディアを通した一般向けの情報発信や、政府での委員活動にも積極的に取り組んでいる。
【佐々木紀彦】
NewsPicks CCO(最高コンテンツ責任者)。1979年福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。東洋経済新報社で自動車、IT業界などを担当。2012年11月、「東洋経済オンライン」編集長に就任。2014年7月にNewsPicksは移籍。最新著書に『日本3.0』。ほかに『米国製エリートは本当にすごいのか?』『5年後、メディアは稼げるか』、共著に『ポスト平成のキャリア戦略』の著作がある。